* 空と月 *

本好きのたわごと。

謎の虚弱体質に悩んでいる方へ

同じような体質に悩んでいる方に、少しでも参考になれば。

 

私は、子供の頃から、原因のよくわからない虚弱体質にずっと悩まされています。

昔から、普通の子よりもテンション低めでおとなしく、炎天下の朝礼ではしょっちゅう倒れるタイプの子供でした。

よく「落ち着いてるね」と言われるのですが、単にパワー不足でそう見えるだけ。

どんな事情があれ、疲れた顔をしていたら、相手に不快感を与えてしまうもので、学生の頃、普通に授業を聴いていただけなのに、「やる気がない」と授業中立たされていたこともある(T T)。そんな経験から、スタミナ切れ状態でも、気力を振り絞って、人前ではできるだけ笑顔で乗り切る毎日。

その副産物で「いつもニコニコしていていいね〜」などと褒められたりもするのですが(笑)、本当はかなり無理していたりします。

 

20代の頃、友人と買い物中に、突然目眩に襲われ、ポスターを飾るポールに激突して倒れて以来、さすがにやばいと真剣に悩みだし、仕事の合間に病院に通う日々。しかしどこを検査しても原因不明で、最終的には大抵「自律神経失調症ですね。」となる。

精神的なものなのかと悩み、心療内科に通うも、鬱などでもなく、やはり原因はわからず。

唯一、それっぽい診断を受けたのが、「血管の収縮力が弱く血液の流れが悪い」というものでした。でもそれも、自分の体に合う治療法は見つからず。(ど高い漢方薬をおすすめされたことはありますが、とても手が出せず。)

サプリや漢方薬などには血管拡張作用があるものが多く、うっかりそれを飲んでしまうと、えらいことになります。超無気力、半端ない脱力感、四肢に力が入らないなど。

唯一安全で効き目があるのがコーヒーですが、それも一時的な効果。

どうやら、アドレナリン、ノルアドレナリンに血管収縮作用があるらしいのですが、その分泌が少ない(これは副腎に原因があるようです)ことに起因するらしい。

と、ここまで分かって色々試しても、これといった効果が得られず。

 

こんな体質ゆえに、実際諦めてきたことも多く、悔しい思いも何度もしました。

もっとずっと大変な思いをされている方は世の中に大勢いるのに、これしきで音を上げていてはいけないと思いつつも、この体質を呪ったことは数知れず。

今では、一生この体と付き合っていくしかないのだからとすっかり割り切っていて、自分なりの生活をそれなりに楽しむ術も身につけ、それなりに生きております。

 

といいながら、最近また新たに試してみたものがあり、ちょっといいかも?と思えたので、一応ご紹介しておきます。

(これが言いたかった。長い前置きですみません。)

・クスリウコンのサプリメント

ホメオパシーレメディの「コキュラス」。

(単に私には合ったというだけで、虚弱体質の原因は人それぞれだと思いますので、あくまでご参考まで。)

ウコンというと、酒飲みの味方的なイメージしかなかったのですが、どうやら、ウコンに含まれる「クルクミン」という成分に色んな作用があるらしいです。

某サイトより抜粋↓

ウコンの有効成分であるクルクミンは、重篤な有害作用が少なく、安全に使用できる抗うつ作用のある天然成分の一つとして注目されています。いくつかの動物実験では、クルクミンの抗うつ作用が示されており、この作用は、海馬でのニューロン新生と、モノアミン酸化酵素抑制により、脳内のセロトニンドーパミンノルアドレナリンの濃度を上昇させることに起因するとされています。

 

抗うつ作用とありますが、私の場合「ノルアドレナリンの濃度を上昇させる」との作用を期待して、ここ2週間くらい試しています。

ホメオパシーの「コキュラス」(←疲労によいレメディ)と同時に服用しているため、どちらかだけが効いているのか、相乗作用なのか定かでないのが申し訳ないのですが (曖昧ですみません。) 、目に見えて体調がいいのは確かなので、どうやら自分には合っているようです。

今まで、午後にはぐったりしてきて、周りに気づかれないよう必死に気力を振り絞っていたのが、最近は普通に元気だったりする。

そして何より、気力が湧いてきた。これが一番うれしいです。

そのせいか、このブログも続いている(笑)。

 

プラシーボ効果もあるかもしれないので、このままもうちょっと続けて様子を見ようと思っています。

↓一応リンクを載せておきます。(アフィリエイトではありません。)

 

 

屋久島クスリウコン錠剤600粒

屋久島クスリウコン錠剤600粒

 

 

注:  最初は、かなりの土っぽい匂いにビビり、飲むのを躊躇しました。苦手な方は要注意。

あと、触ると手に黄色い粉が付きます(゚-゚;)

 

ホメオパシーレメディの「コキュラス」についてはまた別の記事に書きたいと思っています。

以上、とりあえずご参考になれば。

 

※追加記事

謎の虚弱体質に悩んでいる方へ 2